最近、街中の小さなデンタルクリニックでも診療科目として掲げているインプラント治療、一見すると他の歯科治療と同じく、どこでもできる治療と考えられがちですが、このインプラントは、歯茎を切開し骨に穴をあけ歯柱を埋め込むという外科的な手術を伴うものなので、手術室や医療機器などの設備面が充実しているということはもちろんのこと、治療を担当する医師にも高いスキルと豊富な経験が必要とされる非常に高度な治療なのです。事故などで失ってしまった永久歯を再建できる画期的な治療ではありますが、身近な治療になればなるほど、未熟な医師による施術で深刻な健康被害を被ってしまっている患者さんも多く、クリニック選びが実に大切だということを認識しておきましょう。歯茎の中には細かい神経が入り乱れており、万が一その神経を傷付けてしまうと、しびれや痛みを一生涯抱えながら生活しなければならなくなります。インプラントの最大のメリットは、本物の歯と同じように硬いものが噛めるので、生活の質を落とさなくても良いというところにありますが、こんな障害を抱えてしまうのであれば本末転倒と言わざるを得ません。
私たち患者側は、治療を医師任せにするのではなく、自分でも、どういった検査が必要で、どういった治療を行うものなのか、事前にしっかりと勉強し、かつクリニックの設備環境や担当医の実績などを調べ、十分に納得できたうえで受けるという心構えが必要です。
トラックバックURL
https://home-dark-low.com/wp-trackback.php?p=50